足立慎治 - Shinji Adachi -
| 1973 | 兵庫県丹波市(旧氷上郡)に生まれる |
|---|---|
| 1996 | 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 卒業 |
| 1997 | 熊谷守一大賞展入選、新世紀展 ホルベイン画材賞 受賞 |
| 神戸新世紀秋季展 兵庫県文化協会賞受賞 | |
| 1999 | 神戸新世紀秋季展 奨励賞受賞 |
| 2003 | 新世紀展 文房堂賞 受賞 |
| 2004 | さかいでArtグランプリ 優秀賞(準グランプリ)受賞 |
| 現代日本絵画展 -宇部絵画ビエンナーレ- 入選 | |
| 第40回記念福知山市展 大賞受賞 | |
| 丹波市の美術作家たち展 (丹波市立植野記念美術館企画) | |
| 2006 | 青木繁記念大賞公募展入選 |
| 神戸新世紀秋季展 兵庫県知事賞 受賞(同2022年) | |
| 2008 | 昭和会展 招待出品 優秀賞受賞 |
| 新世紀展 損保ジャパン美術財団奨励賞 受賞 | |
| 2009 | 昭和会展 賛助出品(同2010年) |
| 損保ジャパン美術財団選抜奨励展 出品 | |
| 2010 | 神戸新世紀秋季展 神戸新世紀美術協会賞 受賞 (同2013年) |
| 2011 | 神戸新世紀秋季展 全日本美術新聞社賞 受賞 |
| 2012 | 第57回新世紀展 刑部人賞 受賞 |
| 第50回 兵庫県展 大賞(知事賞) 受賞 | |
| 2013 | 小磯良平大賞展 入選 |
| 2014 | 丹波篠山 まちなみアートフェスティバル 出品(同2016年、2020年、2022年) |
| 2015 | 丹波市ゆかりの美術作家たち展(丹波市立植野記念美術館企画) |
| 個展 (西脇市岡之山美術館開館30周年企画アトリエシリーズ) | |
| 美術家連盟新會員奨励展 出品 | |
| 明日への夢展Ⅲ 美を継ぐ者たち 出品(原田の森ギャラリー/全日本美術新聞社 主催) | |
| 2016 | 第18回雪梁舎フィレンツェ賞展 フィレンツェ美術アカデミア賞 受賞 |
| 神戸新世紀秋季展 西村賞 受賞 | |
| 2017 | 第62回新世紀展 新世紀賞 受賞 |
| 雪梁舎美術館の支援によりイタリア・フィレンツェに1ヶ月間滞在 | |
| 2018 | 丹波こころの百景展 出品(丹波市立植野記念美術館企画) |
| 第63回新世紀展 東京都議会議長賞 受賞 | |
| 第6回雪梁舎風の会展[フィレンツェ賞展受賞作家展](雪梁舎美術館) | |
| 雪梁舎設立25周年記念 フィレンツェ賞展20年のあゆみ展 出品 | |
| 風の会展 in firenze 出品(イタリア フィレンツェ) | |
| 神戸新世紀秋季展 原田の森ギャラリー館長賞 受賞 | |
| 2019 | 第6回兵庫県洋画団体協議会展 出品 (原田の森ギャラリー) |
| 2021 | 第7回雪梁舎風の会展 出品[フィレンツェ賞展受賞作家展](雪梁舎美術館) |
| 2023 | 第66回新世紀展 吉村芳松賞 受賞 |
| 2024 | 第67回新世紀展 和田三造 賞 受賞 |
| 神戸新世紀秋季展 オーディエンス賞 受賞 | |
| 2025 | 第8回雪梁舎風の会展 出品[フィレンツェ賞展受賞作家展] (雪梁舎美術館、秋葉原UDX、イタリア・フィレンツェ) |
| その他、個展、グループ展等 | |
| 現在 新世紀美術協会 委員(神戸支部事務局長)、日本美術家連盟会員、丹波市美術作家協会(副会長) | |